【回答期日:2023年2月12日(日)】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療における麻酔科医の追加業務に関する調査協力依頼について 2023年02月03日
一般社団法人日本集中治療医学会 より
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療における麻酔科医の追加業務に関する調査協力依頼が届きました。
詳細は下記よりご覧ください。
COVID-19においては、集中治療を提供する医療体制の脆弱性が明らかとなり、特にICU病床と人工呼吸器やECMOなどの医療機器に関して注目が集まりました。一方、診療を担当する医師が、平時の通常業務と有事の追加で生じた業務に対して、どのように対応していたかについては不明な点が多いと思われます。厚生労働行政推進調査事業「新型コロナウイルス感染症を踏まえた集中治療に関する医療提供体制を強靱化するための研究」において、COVID-19診療における麻酔科医の診療業務の変容について明らかにするアンケート調査を行うこととなりました。
診療業務にてお忙しいところ恐縮ですが、数分程度で終了する内容となっております。ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
なお、COVID-19によって生じた新たな業務について調査することが目的であり、従前より集中治療等に携わっていた先生方においては、新たな業務は「なし」を選択いただくようお願い致します。
1. 調査名
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療における救急診療業務に関する調査
2. 調査URL
https://jp.surveymonkey.com/r/WC2XQ7C
3. 対象
日本麻酔科学会の会員各位
4. 期限
2023年2月12日(日)まで
5. 詳細
アンケート項目はこちらでご確認いただけます。
所要時間は数分程度です。
6. 問い合わせ
本調査に関する問い合わせは下記へご連絡ください。
日本集中治療医学会事務局(jimu@jsicm.org)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療における麻酔科医の追加業務に関する調査協力依頼が届きました。
詳細は下記よりご覧ください。
一般社団法人日本集中治療医学会
集中治療医療提供体制改革検討委員会
委員長 土井研人
担当理事 西田修
集中治療医療提供体制改革検討委員会
委員長 土井研人
担当理事 西田修
COVID-19においては、集中治療を提供する医療体制の脆弱性が明らかとなり、特にICU病床と人工呼吸器やECMOなどの医療機器に関して注目が集まりました。一方、診療を担当する医師が、平時の通常業務と有事の追加で生じた業務に対して、どのように対応していたかについては不明な点が多いと思われます。厚生労働行政推進調査事業「新型コロナウイルス感染症を踏まえた集中治療に関する医療提供体制を強靱化するための研究」において、COVID-19診療における麻酔科医の診療業務の変容について明らかにするアンケート調査を行うこととなりました。
診療業務にてお忙しいところ恐縮ですが、数分程度で終了する内容となっております。ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
なお、COVID-19によって生じた新たな業務について調査することが目的であり、従前より集中治療等に携わっていた先生方においては、新たな業務は「なし」を選択いただくようお願い致します。
1. 調査名
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療における救急診療業務に関する調査
2. 調査URL
https://jp.surveymonkey.com/r/WC2XQ7C
3. 対象
日本麻酔科学会の会員各位
4. 期限
2023年2月12日(日)まで
5. 詳細
アンケート項目はこちらでご確認いただけます。
所要時間は数分程度です。
6. 問い合わせ
本調査に関する問い合わせは下記へご連絡ください。
日本集中治療医学会事務局(jimu@jsicm.org)