安全で快適な医療のために

私たちは質の高い麻酔科医を育成し、新たな医療技術と安心を創成し続けます。

日本麻酔科学会 女性枠代議員選任選挙に立候補される方へ 2022年07月19日

<立侯補受付期間:2022年7月20日(水)~8月10日(水)>

 2023年度~2024年度女性枠代議員に立候補される方は以下のご案内について必ずご確認下さいますようお願いします。

【各定数と選挙人名簿】
選挙区別定数
◯最終選挙人名簿
北海道・東北選挙区
関東・甲信越選挙区
東京選挙区
東海・北陸選挙区
関西選挙区
中国・四国選挙区
九州選挙区

【選挙日程】
選挙日程

1.立侯補資格
 公益社団法人日本麻酔科学会女性枠代議員選任選挙細則第10条に基づき女性枠代議員選出選挙の侯補者の資格は、以下の各号に掲げる条件の全てを満たす方となります。
(1) 本細則第7条(選挙人の資格)を満たすこと
(2) 代議員選任選挙細則第10条(被選挙人の資格)を満たすこと
(3) 代議員就任予定者でないこと
(4) 本学会に女性として登録した会員であること

 本年度の選挙で上記の資格を有する方は、最終選挙人名簿の「女性枠代議員選任選挙被選挙権」欄に丸印を付していますので、ご確認下さい。なお、立侯補資格に疑義があるときは、選挙管理委員会宛(受付窓口:事務局迄)にお問い合わせ下さい。
 ※選挙人名簿と所属が異なる場合、まずは、2022年4月13日に掲載しているニュース【2022年度代議員選任選挙会告,女性代議員選任選挙会告,ならびに異議申請について】をご確認ください。

2.立侯補の受付について
 受付期間:2022年7月20日(水)~8月10日(水)

 今年度より立候補や、推薦人の受付はすべてシステム上で行い、郵送等は不要です。
「会員専用ページ」にログイン後⇒「マイページ」⇒「選挙」より手続きをお願いいたします。

≪申請の流れ≫
 
 WEB申請 ⇒ WEBより推薦の依頼 ⇒ 推薦人の同意 ⇒ 立候補完了

※システム申請の詳細手順につきましては、こちら(選挙立候補手順書)をご確認ください
※立候補完了までお時間がかかります。期日の余裕を以ってご対応ください。
※推薦の依頼はメールとなりますが、事前、または手続き中において確実に依頼(お電話等) 
を行って頂くことを推奨いたします。
 
3. 推薦人の資格について
推薦人は、立候補者と同一支部に所属する正会員に限ります。他支部の会員を推薦人に指名することはできません。推薦人検索された場合も表示されませんのでご注意ください。

4.代議員の任期について
 今回の選挙で選任された代議員の任期は、下記の通りとなります。

開 始:2023年第13回定時社員総会終了時
終 了:2025年第15回定時社員総会終了時

出席対象となる定時社員総会は2024年度開催・第14回定時社員総会,2025年度開催・第15回定時社員総会の計2回です。

5. 関連規則について
■代議員選任規程
■女性枠代議員選任選挙細則 
■選挙管理細則