安全で快適な医療のために

私たちは質の高い麻酔科医を育成し、新たな医療技術と安心を創成し続けます。

2020年度専門医試験 実技試験方法について・COVID-19に関する連絡事項について(受験生全員向け) 2020年10月02日

2020年度専門医試験 受験生各位

今年度の専門医試験について、COVID-19の影響により、一部例年と異なる試験方法で実施致します。

COVID-19の影響により、例年の運用と異なる事項がございます。
以下のご案内を必ずご確認頂きますよう、よろしくお願いいたします。

〇2020年度専門医試験 実技試験受験生の方は必ずご確認ください【2020年10月2日更新(※)】

(※)一部、申請方法含め、ご自身がどの対応を求められているか不明瞭であるとの問い合わせも多かったことから、「2020年度専門医試験 実技試験方法について」の運用・案内を変更・更新いたしました。

<更新前>
「評価表を使っての評価は新規の実技試験受験者を対象とし、一度不合格になった再受験の受験生は、実地試験あるいは神戸事務局での実技試験を行って評価いたします。」

<更新後>
対象者別に、下記ご案内申し上げます。下記C)以外の受験者は、評価表の提出が必要となります。
A)新規申請者
    評価表をご提出ください。審査委員会の審査により、実地(実技)試験が必要な者は
   別途審査委員会より詳細日程等、通知致します。

B)過去に申請歴・受験歴がある再受験者/
   実地(実技)試験を原則とし、別途審査委員会より詳細日程等、通知致します。
   ただし、審査委員会の審査により、実地(実技)試験を免除することがございますので、評価表をあわせてご提出ください。

C)なんらかの理由で評価表提出不可の者/
  実地(実技)試験を原則としますので評価表の提出は不要です。別途審査委員会より詳細日程等、通知致します。



〇COVID-19に関する 全ての受験生向けのご案内(試験時持参書類あり)

〇COVID-19の影響により試験会場への移動が困難な場合

以上、ご確認の程、よろしくお願いいたします。