安全で快適な医療のために

私たちは質の高い麻酔科医を育成し、新たな医療技術と安心を創成し続けます。

第68回学術集会総務委員会企画「ポストコロナ時代における診療報酬制度を考える(仮題)」公募のお知らせ 2020年06月25日


会員各位

公益社団法人 日本麻酔科学会
社会保険部会 部会長
森崎 浩



公益社団法人日本麻酔科学会では、麻酔科診療評価の適切な見直しを図るため総務委員会に社会保険部会を設置しています。
当部会では麻酔科診療評価の見直しについて、年次学術集会 総務委員会企画を通じ会員の皆様と広く議論する場を設けてまいりました。
 

2021年6月3日~5日開催、第68回年次学術集会(神戸市)においては、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響に鑑み、
総務委員会企画「ポストコロナ時代における診療報酬制度を考える(仮題)」として、COVID-19による手術室や集中治療室運営への影響や麻酔科診療報酬の課題などを複合的に議論する予定です。


例年と同様、同企画で取り上げたい診療報酬に関する課題がございましたら、
ご要望の内容と理由(概要)を7月24日までに電子メールにて当部会宛(kanri@anesth.or.jp)にお送りください。
 

なお、応募頂きました内容の採否につきましては、当部会において慎重に検討したうえで、
総務委員会ならびに学術集会実行委員会に諮る手順となることをあらかじめご了解ください。

以上